-
[ 2015-09 -08 12:54 ]
-
[ 2015-09 -02 21:12 ]
-
[ 2015-08 -30 18:51 ]
-
[ 2015-01 -29 22:22 ]
-
[ 2015-01 -25 11:01 ]
-
[ 2015-01 -23 15:32 ]
-
[ 2015-01 -06 13:42 ]
-
[ 2014-12 -18 20:16 ]
-
[ 2014-10 -29 13:36 ]
-
[ 2014-10 -28 15:44 ]
カテゴリ:お嬢様ファッション( 35 )
スカイピンポンという名前を思い出したきちゅね
昨日の夕餉のメニューも危ういのに、よく思い出したもんだ
あったでしょ
こんな玩具、今はジャンボスカイピンポンとかキティちゃんとか出ているらしいけどぉ
さて、よそのお嬢様で遊んでその姿に満足していたきちゅねであるが
やっぱり主役はまりんよねぇ( ̄▼ ̄*)ニヤッ
ということで
我が家のスカイピンポンも紹介したいと思ふ





▲
by marinnremonn
| 2015-09-08 12:54
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
スカイピンポンってご存じ?
ピンポン球をソフトクリームのとんがりコーンに入れたような形で
打ち出してキャッチするオモチャ
知らない方は検索しておくれなもし
りんちゃんの写真を見ていたら懐かしの玩具スカイピンポンを思い出したきちゅねであった
ということで改良版制作
どっちみち洗い替え縫うつもりだったからねぇ
顔周りの径を広げるべく型紙を真っ二つ
下はそのままくっ付けて上部は扇形に広げて型紙取り直し
4センチくらいかな
普通はね
ちゃんと計算して基本から取り直すんだろうけどぉ
きちゅねアバウトが服着てるオンナだから(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
トランペット型がトロンボーン型になりゃいいだろーと
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;そのアバウトさはどーにかしたらいいかと思うよぉ
機嫌よく使えりゃいいのとあくまでもアバウト
キルティング2枚重ねやめて、一枚は薄手の木綿生地+薄芯地
厚手の芯地は一枚入れたけど、軽くて柔らかに仕上がった
着用させられたりんちゃんは
お気に入りの箪笥の上にも乗りながら挙動不審



▲
by marinnremonn
| 2015-09-02 21:12
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
わんやにゃんと暮らすと大抵の飼い主が経験するのがエリカラ
去勢手術が最初かな
パラボラアンテナみたいになった子を見て「しばしの我慢だぞ」と心を鬼にする
術後着とかもあるけど、物理的に傷口を舐められないようにするのはエリカラが一番だから
だが、少しでも快適なエリカラがいいじゃん♪と思うのも親心
で、飛んだり跳ねたりするきちゅねが出没するわけだが
かわゆいかわゆいりんちゃん
エリカラ第一号はこんなにかわゆかったのだ
クルクル回ると不都合が起きることが発覚
本格的エリカラからにゃん用制作を挑むと
こーなる さらに不機嫌なお顔プレゼント
んん~~~~~~~~~(ーー;).。oO(想像中) 改良の余地はあるよなぁ
一応柔らかさと軽さを考えて芯地を一枚抜いたんだけどぉ
もうちょっと高さ調節はした方がいいかも
にゃんの顔ってきちゅねの握りこぶしくらい?? ちっちゃいよなぁ~
しかも余り布で制作可能であった(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
りんちゃんママ・・・・ 写真ありがとう 明日の制作の指針になりまする
しかし きちゅねのニオイを確認しているであろうりんちゃん
会えた時にはシャーフーの歓迎をよろしくね( ̄▼ ̄*)ニヤッ d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オモシロがって作ってるアクマだからなぁ~


▲
by marinnremonn
| 2015-08-30 18:51
| お嬢様ファッション
|
Comments(4)
長い闘いであった・・・・・
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;足かけ5日間だぞぉ~
表地赤で裏地クリーム、レースは白
それぞれを縫おうと思うとミシンの糸を変えることになる
これがメンドイ
ちゅーことで
4着分を並行して縫っていたきちゅね
そーすると・・・・・・・
完成する喜びが遠くなるのでぇ
飽きる
サクサク縫ってサクサク完成バンザーイっていう喜びが無いとぉ
めっちゃ仕事が遅くなることを実感した縫い物であった
で
完成した制服







▲
by marinnremonn
| 2015-01-29 22:22
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
ピンクのフワフワはW幅1メートルしかなかった
小っちゃいもんクラブ3名の制服に加工した
パフパフの羽毛との戦いであった・・・・・・・・・
だが
ワインレッドのフワフワ生地は2mある♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
これなら4名様の制服に出来そうだとさくっと大きい子の型紙を取る
ここまでは順調
午前中ならおとぅしゃんは眠りの中であろう
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;朝5時まで起きて遊んでいたからなぁ~
裁断は一気に済ませたいd( ̄  ̄) ヾ(^o^;ピンクで懲りたもんなぁ~
ややこしい時に起きてくるんじゃない!と暴れるきちゅね
なに解体したんだ?
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ッ
おにぃをリビング内に拘束してコロコロと掃除機をかける
家中にこのパフパフを持って歩かれるととんでもないことになるから
裁断は終了しているが、縫製は後日
焼きそばの注文が入って定食屋のおばちゃんに変身
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;こやつがいることを忘れていたんだよなぁ~
だってさ・・・・・
ピンクはお嬢様カラーでしょ
オフホワイトもあったけど、まりんは白だし姫ちゃんはイエローだし
つまんないじゃん
白っぽい生地はレースも映えないし
ある程度濃い色の方がレース付ける喜びってあるしぃ
だが、きちゅねは学習した
この手の生地はどんなに可愛くても買わないことを・・・・・・・・
縫うという以外の労力が大きすぎる(+o+)
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;今年の年末には忘れていると思うぞぉ~
▲
by marinnremonn
| 2015-01-25 11:01
| お嬢様ファッション
|
Comments(6)
エリカラ制作のときにキルティング生地を買いに行った
その時、お買い得ワゴンを見ると可愛らしい生地がアタシを呼んでいた





▲
by marinnremonn
| 2015-01-23 15:32
| お嬢様ファッション
|
Comments(0)
膿皮症診察中にセンセが気になるひとこと
「痒いと思うからエリカラになるカモ」
かかりつけ医ダイナミックセンセはエリカラ着用は厳命する
エリカラのうっとうしさとストレスよりも、つけないことによる二次被害?を心配する人だ
そのセンセが『カモ』?ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
現時点では必要ないカモ・・・ってことか
目の周りの傷は本犬が気にしだすと掻き壊したりするし、眼球も傷つけるし・・・・なぁ
きちゅねが見ている時は大丈夫だろうけどお留守番もあるし
でも、プラカラはすごいストレスになるんだよなぁ"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
ということで布エリカラ制作
何パターン作ったんだろ、だんだん綺麗に早く作れるようになってきた
型紙はリズム♪ちゃんのエリカラ<(_ _)>
用意するのは キルティング生地 厚い芯地(アイロン接着) マジックテープ
お借りしたプラカラをそのまま芯地に写し取る 縫い代なしに芯地を切り取る キルティング生地にアイロン接着芯地を貼りつけて縫い代一センチくらいでカットする 洗濯するから芯地の補強のために芯地自体を縫い付けるために芯地の外周をミシン掛け
中表に二枚合わせて芯地にかからないように縫い合わせる 首元の返し口はたっぷりと取る

縫い代の処理を行う
ひっくり返してアイロンで押さえこみ外周のステッチをかけるこのままでは強度が足りないのでミシンで補強する 
コツはね折り返す部分に芯地を入れないこと
本当は首回り部分にキルティング綿を補強する方が優しいんだろうけど 二枚重ねのキルティング生地だからいいかな・・・って
ヨダレの多い子ならビニールコーティング生地を表地に、キルティング綿挟み込み、裏地にキルティングでいけるかな
雑巾を縫える方なら楽勝です
この後は適度な場所にマジックテープを取り付けて 
うつ~なお嬢様の出来上がり♪( ̄∀ ̄*)イヒッ 
今のところはエリカラ必要じゃないかな・・・・・ 本犬まったく気にしてないしぃ






▲
by marinnremonn
| 2015-01-06 13:42
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
洋服作りは終了したはずが・・・・真冬用が似合わなかった
キルティング素材だからふんわりスカートじゃなくストレートタイプにしたら
陣羽織を着ているよーな・・・・・・
ただでさえ凛々しすぎるお嬢様なのにぃ
ということで、作り直し





研ぎに出したのはいつだっけ?
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;おにぃ小学生時代だったよーな~
二丁あるがどちらも切れない
この辺で研ぎに出すしかないかなぁ・・・・・
ハサミの研ぎを頼んでいた生地店は閉店しちゃったから
近くの刃物屋さんを探さなくっちゃ
一丁は実家のおばあちゃんの使っていたハサミだし
もう一丁はきちゅねの嫁入りの時に購入したものだ
金物屋さんが近くにあればいいけどぉ・・・・・・・・・・
おにぃに検索させましょうっと!(^^)!
あ・・・・
似合わなかったストレートタイプの洋服はモカちゃんに(=^・^=)
モカちゃんはふんわりスカート履くと踏んじゃうからね
▲
by marinnremonn
| 2014-12-18 20:16
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
アタチでっす
昨日はひどい目にあいました
(^_^;)ちょっとモデルしてもらっただけでしょ~が
今日は優雅に寝ておりました
おかぁしゃんはミシンと遊んでいました
笑い声が一段と大きくなったと思ったら
アタチはお花畑の中におりました
それにしても
デカすぎるちゅーの((+_+))
服に溺れるアタチ♪
▲
by marinnremonn
| 2014-10-29 13:36
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)
わんこは基本肉食と言うが雑食である
お嬢様は青っぽい草が大好きだ
庭やお散歩広場でのイネ科の雑草、白爪草の花
季節ごとに美味しくいただいている
基本の食事以外のオヤツはオカラクッキーだが、千切りキャベツやスライスキュウリも大好きだ
青物は一年中美味しくいただくお嬢様だが、季節ごとの食材もある
オンシーズンの果物だ
その中にプチトマトも入っている
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;トマトは野菜だぞぉ~
完熟プチトマトのミニミニサイズは丸っと一個銜えてカミカミ食される
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;美味しくないと放置するから踏むなよぉ~
もちろん人間用カットトマトもお召し上がりになる
まりんはトマトが大好きなのだ!(^^)!
で・・・・・トマト
▲
by marinnremonn
| 2014-10-28 15:44
| お嬢様ファッション
|
Comments(2)